テスト

インテリアコーディネート

先の見えないこんな時代だからこそ、将来のために少しでもやっておけることがないかなって思うけど・・・自己投資ってお金も時間もかかるし成果を出すのはやっぱり大変だよね😩

そんなふうに考えている方、

きっとたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

自己投資といえば、資格、留学、副業、読書、運動などなど。

たしかに、どれも準備が必要だし、お金もかかるし、成果が出るのに時間もかかりますよね〜。

それに比べてノーリスクでハイリターン、しかもおうちですぐに簡単にできる自己投資があるんです。

それは

家のお片付け!

片付けって「自己投資」と考えると実はメリットしかない✨ことをわかりやすくご紹介してみたいと思います♪

 

【自己投資としての片付けのメリット】

メリットその①:やろうと思ったその時にすぐ始められる。

片付けは今この瞬間から誰でもはじめることができます。

ゴミ袋以外使う道具はなし。

どんなスキマ時間でもできちゃいます♪

 

メリットその②:その場ですぐに成果が見える。

ゴミ袋の数がその日の成果。

だからとてもわかりやすい!

 

メリットその③:すぐに効果を感じられる

お片付けの代表的な効果は次の3つ。

1:時間のゆとり(探し物がなくなる、掃除が楽になる、など)

2:心のゆとり(くつろげる、友達を呼べる、など)

3:お金のゆとり(無駄買いをしなくなる、家が広くなくても快適に暮らせる、など)

これらの効果は始めた直後から感じられますが、続ければ続けるほど効果はどんどん大きくなります♪

 

メリットその④:やればやるほど自己肯定感があがる。

時間がない時は小さな引き出しひとつでOK

ちょっとのスペースでも「できた!」成功体験の積み重ねと、片付いた綺麗な家に住んでいる自分に自己肯定感が爆上がりします♪

反対に散らかった部屋にいると、無意識のうちに「片付けられないダメな自分」「こんな散らかった部屋で暮らしている自分」と脳の中に刻み込まれて、自己肯定感が下がってしまいますね😢

 

メリットその⑤:片付けで「判断力」「決断力」が上がる

モノの要不要の判断と決断を繰り返すことで、「判断力」と「決断力」が確実に上がってゆきます。

そして、判断力と決断力こそ、人生に起こる事全てに役に立つ最重要スキルです!

 

【片付けは未来の自分への自己投資】

他にも、

・毎日の暮らしがどんどん楽で快適になる

・イライラしなくなる

・家族が仲良くなる

・家が好きになる

・清潔で健康になる

 

などなど、片付けのメリットは本当に数え切れません😆

片付けは未来の自分への自己投資です❗️

以上を参考に、今日からお片づけを始めてみていただけたら本当にうれしいです。

私はいつでもあなたを応援しています。

一緒に手を動かしてゆきましょう♪